ものづくりで、医薬品業界の成長に貢献する―
クリーンメカニカル株式会社

ABOUT 会社紹介

誰もが安全な医療を受けられる社会を目指して—

私たちクリーンメカニカルは、 医薬品の製造に欠かせない設備を製造する、 「ものづくりのプロフェッショナル集団」です。 高度な品質保証が求められる医薬品分野に対し、 今まで培ってきた確かな技術を活かし、 医薬品を製造するための設備を提供してきました。 新型コロナウイルスの国産ワクチン製造も 「クリーンメカニカルにしかできない」と言われ 大手製薬会社と共に新たな挑戦に踏み出しました。 「ものづくりを通して、人々の健康を守りたい」 「安心して医療を受けられる社会に貢献したい」 そんな想いに共感し、共に挑戦いただける方のご応募をお待ちしています。 会社のことをもっと知りたい方は、まずはお気軽に会社見学会&交流会にご参加ください。 ■企業ホームページ http://www.clean-m.com/ ■会社見学&交流会申込フォーム https://forms.gle/6KFPWG8i7j8zj8Na8 ※随時受付中です。ご希望の日程をご記載ください。 ★求人やエントリーに関するお問い合わせはこちらのメールへ! clean.m.saiyo@gmail.com

BUSINESS 事業内容

医薬品製造の根幹となる「水」にフォーカスしたものづくり

注射用水設備の製造
注射剤を製造するラインの滅菌に使用する「ピュアスチーム発生装置」 注射剤製造の仕込み水洗浄などに使用する「蒸留水製造装置」 高温になった純水を冷却する「ユースポイント冷却器」等、 主に「水」の製造に関する工程を広くカバーできる設備を製造しています。
注射剤調製設備の製造
水の製造だけでなく、薬と水を調合して薬剤を調製する設備も製造しています。 蓄積されてきた製造ノウハウを活かし、クライアントの用途に合わせて、 柔軟に設計・施工を実施しています。

WORK 仕事紹介

設備製造を支える「ものづくりのプロフェッショナル」

技術グループ
クライアントからの要望に応じて、社内とコミュニケーションをとりながら設備の完成までを広く管理します。 いわゆるプロジェクトマネージャーという立ち位置で、設計や製造を主導するマネジメントの役割を担います。
設計グループ
クライアントの要望を踏まえ、稼働に耐えられる強度等を計算しながらCADを使って設備を設計します。 また設計中は、クライアントからの要件に合わせて、どんな部品を使用するかなどの選定も担当します。
製造グループ
設備の製造に向けて、他社が製造した部品の確認や設備の組み立てを実施します。 また、組み立て後の運転確認や設備稼働後のメンテナンスなども担当します。
調達グループ
製造に必要な備品の調達に向けて、仕入先とのコミュニケーションを担当します。 設備の規格を遵守するために、計器や機器の在庫管理、安全性を証明する書類の作成なども担います。

INTERVIEW インタビュー

設計グループ長 奥田泰丈
自己紹介をお願いします
クリーンメカニカルのページをご覧いただきありがとうございます! 設計グループ長の奥田です。 私は現在入社7年目で、入社当初は設備の設計に関わる設計グループに所属しました。 現在は、できる仕事も増えてきて、設計グループ長を担当しつつ、クライアントとのコミュニケーションやプロジェクト全体のマネジメントを行う技術グループの仕事も担当しています。
専門性が高そうな仕事だけど、入社前に専門知識は必要?
私自身は大学時代に工学系の学部に所属していたのですが、専門にしていたのは画像処理で、設計関係の知識はほとんどないまま入社しました。 私の所属する設計グループは結構専門的な知識が必要になる部署なのですが、会長から設計のノウハウを教えてもらいました。 創業者である会長は根っからの技術者であり発明家で、大手商社など様々な会社で医薬部門の立ち上げを行っていた、まさに製造のプロでした。 元をただせば数字の世界なので、設計の仕事に関しては算数や数学ができればそんなに苦労は無いかと思いますし、理系や工学系の経験が必要ない仕事もたくさんあるので、失敗を恐れず意欲的にチャレンジできる人ならおススメです! マニュアルをベースにしつつ、周囲の社員や会長から技術を学びながら、モノづくりのプロフェッショナルを目指して共に成長していきましょう!
奥田さんから見て、社内の雰囲気はいかがですか?
圧倒的に感じているのは「ちゃんと自分の仕事を見てくれている」ということですかね。従業員が20人くらいで、そもそも個々人の頑張りが目に付きやすいというのもあって、良い部分も悪い部分も見てくれているという感覚があります。 加えて、クライアントからの受注をとってくるとか、ちゃんと納品するまで仕事をやり遂げるとか、成果が見えやすいのもありますが、周囲の皆さんが自分の頑張りを知ろうとしてくれるという雰囲気は感じます。 私自身も、入社6年目で設計グループ長になりましたが、それは周囲からの評価が反映されているのかなと感じています。
奥田さんが感じている仕事のやりがいを教えてください
大きいのは、設備が完成したときの達成感ですね。 設備はサイズも大きいですし、自分たちが作り上げたものがちゃんと動いているのは壮観です。 後は、誇りに近いかもしれませんが、お客さまや世の中の人たちの健康を支えていくために動き続けていると思うと、それが一番励みになりますね。 ただ、やっぱりその分仕事は大変ですよ。 設備が複雑になるほど工程も増えていきますし。 順調に進んでいるようでも突然電子機器が壊れて代わりのものを納期までに調達しないといけなかったりする場合もありますし。 それでも納期までのスケジュールを考えて、責任をもって完成まで進めていく。 そういう責任感をもって頑張るからこそ、成長や達成感につながっているという実感もあります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。